こんにちは、ディズニーワールドでキャストをしていた”みら”です。
「ディズニー・カレッジ・プログラムに興味あるけど、実際どのような生活をしているのか気になる」という方も多いですよね。
そこで、今回はディズニーキャストの1日の過ごし方をご紹介します。
カレッジ・プログラム参加者は【夜】のシフトが断然多い
まず大前提として、カレッジ・プログラム参加者は夕方〜クローズまでのシフトが多いです。
なので、基本的には16時出勤・22時退勤のような夜のシフトになります。
また、クローズだと閉園後に片付けなどもしないといけないので、退勤時間が伸びることも少なくありません。
ポップコーンを販売するロールについていた時は、片付けが終わらず2時間以上残業したこともあります。(もちろん残業代はもらえますが!)
なので、基本的にはお昼頃からパークで遊んで夕方からそのまま出勤になります。
ハロウィンシーズンとクリスマスシーズンにマジック・キングダムで働く人は、夜7時〜朝3時まで働くようなシフトがほとんどなので、覚悟した方が良いです。
朝は寮でゆっくりして午後からパークへ!
0時過ぎまでパークで働いていると、さすがに早起きは難しいです。
なので、午前中は寮でゆっくりして、午後の数時間でパークに行ってたキャストが大多数です。
カレッジ・プログラムの参加者は、福利厚生の1つで年パスをもらえます。
なので、好きなときに好きなパークに行き放題なんです!
過ごし方はご飯を食べたりショーを見たり人それぞれ
パークでの過ごし方は、本当に人それぞれです。
初めの方は、アトラクションに乗るのが楽しくて結構アトラクションメインでパークを回ってしまいます。
東京ディズニーランドとは違い、ディズニーワールドは人気アトラクションでも30分程度並べば乗れてしまいます。タワーオブテラーもスプラッシュマウンテンも30分以内で乗れるので、ワールドで一生分のアトラクションを乗っておくのがお得です。
慣れてくると、お目当のショーに時間を合わせてパークへ行ったり、グリーティング巡りに行ったりと人それぞれの周り方をみんなしていました!
また、パーク・ホッパーするのもカレッジ・プログラム参加者だからできるのでオススメです。
パーク・ホッパーとは?
同じ日に1つ以上のパークに入園すること。
通常のゲストはパーク・ホッパー用のチケットを買う上に、午後2時以降でないと他のパークへ入園できません。
しかし、キャストなら午後2時前でもパーク・ホッパー可能なので、いつでも他のパークへ移動することができます。
エプコットやマジックキングダムにショーやグリーティングに行くことが多かったです!
あとは、エプコットの日本館に昼ごはんだけ食べにいってから、他のパークへ移動したり…
ハリウッドスタジオの夜のショー「ファンタズミック!」は本当に大好きだったので、仕事が20時前に終わればダッシュで見に行ったりしていました。
1人でディズニー・パークに行くのはすぐ慣れる
お昼からパークへ行くと言っても、自分の同僚や同じプログラム参加者は働いていることも少なくありません。
なので、どうしても一人で行動しないといけないことが多くなるんですよね。
「1人でパークなんて絶対無理...」って思う方もいますよね。
ただ、すぐ1人で行くことに慣れます。
というのも、ディズニー・ワールドが生活圏になるので、1人でディズニーいけないと寮で過ごすだけになってしまうからです。
1人でパークを訪れるときは、「ショーを見る!」「好きなキャラクターに会いに行く!」「友達の働いている姿を見に行く!」「お目当のグッツを買う!」など目的を決めると良いですよ。
私も1ヶ月くらいは嫌だなぁって思ってましたが、一度ソロパークを決めてしまえば、1人でパークを歩くことに慣れてしまいますよ!
「Solo park Disney World」と調べると、どんなことをして回れば良いかという記事がたくさん出てくるので、それを参考にするのもおすすめです。
↓英語の記事ですが、良ければ参考にしてみてください。
自分流のカレッジプログラムの過ごし方を見つけてみて!
今回は、カレッジ・プログラム中の1日の過ごし方をご紹介しました。
・夕方〜夜にかけてのシフトがほとんど
・朝は寮でゆっくりして午後はパークで遊ぶ
・一人ディズニーもやり始めれば慣れるもの
パークへ行く以外にも、ウォルマートへ買い物に行ったり、カレッジ・プログラム参加者だけが参加できるイベントに参加するなどのいろんな過ごし方があります。
初めは、パークで遊びながら徐々に自分流の楽しみ方を見つけていってください。
質問を現在募集中です!
「ディズニー・カレッジ・プログラム中の生活が知りたい!」「どうやってカレッジ・プログラムに受かったの?」などなど。
あなたが気になるカレッジ・プログラムについて、ぜひコメントで教えて下さい!
その質問を参考にしながら今後の記事を作成していこうと思います!
P.S. Twitterでコメントくれるのも大歓迎です!
よろしくお願いします。
コメント